Inforamtion

The Past Articles

2025年1月

2025/01/09
公開学位審査が行われました。

2025年1月8日(水)15時より、臨床研究B棟5階のミーティング室にて吉原晃生先生の公開学審査が行われました。

2024年12月

2024/12/25
論文が公開されました<Cureus. 2024 Nov 21;16(11)>

論文が公開されました。

Tokue H, Tokue A, Takahashi I, Tagami N, Tsushima Y. Primary Central Nervous System Vasculitis (PCNSV): A Case Report Emphasizing Diagnostic Precision and Therapeutic Approaches. Cureus. 2024 Nov 21;16(11):e74132. doi: 10.7759/cureus.74132. PMID: 39712837; PMCID: PMC11663028.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39712837/

2024/12/23
第462回日本医学放射線学会 関東地方会定期大会を開催しました。

  • 会期: 2024年12月21日(土)
  • 会場: Gメッセ群馬
多くの方に演題をご登録いただき、盛会のうちに終了致しました。
この場をお借りして感謝申し上げます。

 

2024/12/05
第19回医療の質・安全学会学術集会にて発表(口演)しました。

❖タイトル: 眼科入院時胸部単純X線写真にて指摘された偶発所見と治療への影響

❖発表者: 平澤 裕美、勝又 奈津美、中村 千夏、秋山 英雄、対馬 義人

2024年11月

2024/11/29
令和6年度群馬大学永年勤続者表彰受賞

当科の対馬義人教授が、令和6年度群馬大学永年勤続者表彰を受賞しました。

2024/11/29
令和6年度群馬大学医学部附属病院医療安全週間 標語 病院長賞

当科の徳江浩之先生が、令和6年度群馬大学医学部附属病院医療安全週間 標語 病院長賞を受賞しました。

「思い込み 誤診につながる 第一歩」

2024/11/29
論文が公開されました<Cureus>

下記の論文が公開されました。

Tokue H, Tokue A, Tsushima Y. Innovative Use of a Coaxial Double-Balloon Catheter System for Treating Gastric Varices. Cureus. 2024 Oct 28;16(10):e72543. doi: 10.7759/cureus.72543. PMID: 39606525; PMCID: PMC11600987.

デフォルト画像
2024/11/25
第40回日本脳神経血管内治療学会学術大会にてポスター展示

第40回日本脳神経血管内治療学会学術集会

◇日時: 2024年11月21日(木)~23日(土)
◇会場: 熊本城2階 シビックホール

著者: 関優子
タイトル: 頸動脈ステント留置術後CT撮影おける超解像画像再構成がステント描出に与える影響

デフォルト画像
2024/11/25
第1回日本放射線医療技術学術大会にて発表(口演)しました。

第1回日本放射線医療技術学術大会

◇日時: 2024年11月2日(土)14:10~15:00
◇会場:沖縄コンベンションセンター 第2会場

発表者: 尾崎大輔, 竹内友一, 氏田浩一, 岡田良介, 関優子, 小野将平, 須藤高行, 対馬義人
タイトル: MRIのdeep learning reconstructionが空間分解能に与える影響

2024年10月

デフォルト画像
2024/10/24
第44回日本核医学技術学会総会学術大会にて発表します。

———————————————————————————
第44回日本核医学技術学会総会学術大会(パシフィコ横浜)_2024年11月7日(木)~9日(土)
———————————————————————————
タイトル: 「腎SPECTにおけるOSEM-2DとOSEM-RRの欠損検出能の比較」
発表者: 勘崎貴雄, 嶋田 博孝, 須藤 高行, 樋口 徹也, 対馬 義人

2024/10/04
「Pro Societas Fennicae Radiologica Medal」を頂きました。

当科の対馬義人教授が、2024年9月27日、フィンランド放射線学会100周年を記念したシンポジウム「The Centennial Symposium of the Radiological Society of Finland」にて講演し、「Pro Societas Fennicae Radiologica Medal」を頂きました。

2024年9月

デフォルト画像
2024/09/12
論文が公開されました。<BJR Case Rep>

Tokue H, Tokue A, Tsushima Y. A case of MRI-induced headache caused by an intracranial foreign body. BJR Case Rep. 2024 Aug 29;10(5):uaae030. doi: 10.1093/bjrcr/uaae030. PMID: 39258139; PMCID: PMC11384109.

2024/09/03
第25回群馬県CT・MRI研究会

第25回群馬県CT・MRI研究会を開催いたしました。

◆日時: 8月31日(土)15:00~18:00

◆場所: 群馬ロイヤルホテル

 
研究会後の懇親会にて↓

2024年6月

2024/06/28
第37回日本腹部放射線学会で口演発表しました。

<第37回日本腹部放射線学会>

◆会期: 6月14日(金)~15日(土)
◆会場: ウエスタ川越

特異な画像所見、経過を示した肝血管筋脂肪腫の一例
山内 創聖, 市川 智章, 対馬 義人, 山崎 勇一, 戸島 洋貴, 新木 健一郎, 播本 憲史, 調 憲, 片山 彩香, 佐野 孝昭

悪性腫瘍との鑑別が困難であったEBV(Epstein-Barr Virus)陽性平滑筋腫瘍の一例
石川 澪, 市川 智章, 対馬 義人, 新木 健一郎, 播本 憲史, 調 憲, 吉田 由香, 伊古田 勇人

 

2024/06/04
MRI造影剤検査Webセミナーのお知らせ

福島 康宏先生(医学系研究科 応用画像医学講座、特任准教授)が講演致します。
お申込みの方法など、詳細につきましては、チラシにてご確認ください。

2024年5月

デフォルト画像
2024/05/09
IVRマニュアル 第3版に掲載

IVRマニュアル 第3版(医学書院)掲載されています。

徳江 浩之: I. 出血, 外傷に対する動脈塞栓術「産科危機的出血に対する動脈塞栓術」 IVRマニュアル第3版 P. 223-226

デフォルト画像
2024/05/09
第53回日本IVR学会総会にてポスター発表します。

徳江浩之, 江原雅之, 吉原晃生, 横田貴之, 安井宏有貴, 池谷美穂, 中村千夏, 徳江梓, 対馬義人: 癒着胎盤に対する予防的大動脈バルーン閉塞における下肢rSO2測定を用いたバルーン閉塞・解除至適時間の検討 第53回日本IVR学会総会 5.25, 和歌山

>> 記事一覧を見る

このページのトップへ