現在使用しているテンプレートファイル:category.php

CATEGORY


CyPos賞 受賞しました。

受賞・成果

第80回日本医学放射線学会総会CyPos賞を受賞しました。

 
受賞名  Silver Medal
受賞者  対馬 義人  (関 優子, 中島 崇仁, 平澤 裕美, 高橋 綾子, 丹 章吾, 須藤 高行)
演題名  造影CTによる化学毒性急性副作用発生の年齢依存性と食止め中止指示廃止の影響

このページのトップへ

令和3年度科学研究費助成事業_交付内定について

受賞・成果

科研費研究助成事業に採択されました。

基盤研究(C)

研究代表者: 対馬 義人

研究課題名: 自己重合化能を有する高分子化合物を用いた腫瘍特異的な超音波造影剤の開発

 
基盤研究(C)

研究代表者: 渋谷 圭

研究課題名: 重粒子線による代償性肝肥大を利用した肝腫瘍に対する新たな集学的治療法の開発

このページのトップへ

論文奨励継続研究助成に採択されました。

受賞・成果

2020年度論文奨励継続研究助成制度に応募していた下の論文が、審査の結果採択されました。

Yoshito Tsushima, Yuko Seki, Takahito Nakajima, Hiromi Hirasawa, Ayako Taketomi-Takahashi, Shogo Tan, Takayuki Suto: The effect of abolishing instructions to fact prior to contrast –enhanced CT on the incidence of acute adverse reactions. Insights into Imaging 2020 11;113

このページのトップへ

2名の先生が、2020年度科研費助成事業に採択されました。

受賞・成果

徳江 浩之 先生(放射線部:助教)

*応募区分: 基盤研究(C)

*研究課題名:「死後MRIを加えた心臓の包括的検索と遺伝子解析による心臓突然死の死因究明システム

 
金井 彩香 先生(バイオイメージング情報解析学:助教)

*応募区分: 若手研究

*研究課題名:「新規キレート剤の開発による未修飾抗体の汎用的な放射性標識法の確立

このページのトップへ

放射線部・画像診療部の忘年会にて

受賞・成果

2019年12月13日(金)、放射線部・画像診療部の忘年会が開催されました。

そして、今年1年の労を労い、画像診療部からは、3名の先生方に 医局貢献賞、病棟貢献賞、読影レビュー賞として表彰状が授与されました。

また、放射線部からは、2名の診療放射線技師の方が、部長賞、技師長賞に選出されました。

このページのトップへ