現在使用しているテンプレートファイル:date.php

INDIVIDUAL ARTICLE


Professor Thomas Beyerが来訪されました。 <2015.8.31>

お知らせ

Professor Thomas Beyer (Medical University of Vienna)が来訪されました。PET/CTをご専門とする先生です。世界初のPET/CTシステムを開発した群馬大学の歴史的遺構を見学していただき、また意見交換は実に有意義なものとなりました。残念ながら世界初のPET/CTシステムはすでに破棄されていますが、サイクロトロンが残っています。
写真はBeyer教授のほか、元核医学科教授の佐々木康人先生、脳外科の柴崎尚先生、開発に携わったHitachiの方々等と共に。
Butchian Jr前にてt20150827
Welcome Party20150827b

このページのトップへ

論文がacceptされました。<2015.8.31>

お知らせ

下記の論文が、Acute Medicine & Surgeryにacceptされました。
詳細につきましては、後日研究業績ページに掲載致します。

論文タイトル: A case of genuine splenic artery aneurysm rupture treated by N-butyl-cyanoacrylate and metalic colis under resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta.
著者: Aoki, Makoto; Hagiwara, Shuichi; Miyazaki, Masaya; Kaneko, Minoru; Murata, Masato; Nakajima, Jun; Ohyama, Yoshio; Tamura, Jun’ichi; Tsushima, Yoshito; Oshima, Kiyohiro

このページのトップへ

最先端PETラボ研修ツアー。 <2015.8.28>

お知らせ

8月26日(水)、企業様のご協力を得て、【最先端PETラボ研修ツアー:ANMEG】を開催しました。ご協力をいただいた企業様、ありがとうございました。 ANMEGメンバー、素晴らしい知識の習得ができたのでは・・・。 また近隣にある、かの有名なラスク工場見学もさせていただきました。 試食・・・美味しかったです。 最後は回転ずし、大満足な一日を企画してくださった先生に感謝いたします。

回転すしメジ見学

このページのトップへ

第4回YG カンファレンスが・・・。 <2015.8.3>

お知らせ

去る、8月1日(土)、HOTEL SANDERSON(前橋市)において【第4回YGカンファレンス】が開催されました。この研究会は、横浜市立大学大学院医学系研究科放射線医学分野と群馬大学大学院医学系研究科放射線診断核医学分野が中心となり、情報交換および学術的研究協力を目的として発足しました。4回目をむかえた今回、当教室からは、徳江梓先生はじめインドネシアからの留学生Ryan Yudistiroさんが発表を行い、国際色豊な研究会となりました。また、特別講演として京都大学大学院医学研究科放射線医学講座 画像診療部・核医学科、講師中本裕士先生にご講演をいただき大変有意義な研究会となりました。蒸し暑い前橋までお越しくださった横浜市大の井上登美夫先生はじめお集まりくださった諸先生に感謝申し上げます。

徳江梓. IgG4関連疾患におけるFDG-PET/CT
RYAN YUDISTIRO. Semiquantitative parameters of 111In-Ibritumomab and 18F-Fluorodeoxyglucose imaging analysis in prognostic predicting factor of 90Y-ibritumomab response
RYAN YUDISTIRO. Indonesian Nuclear Medicine Society ~Past, Present, and Future~
IMG_9437IMG_9443

 

このページのトップへ