Inforamtion

The Past Articles

2023年2月

デフォルト画像
2023/02/08
断層映像研究会雑誌に掲載されています。2023年1月号

以下の論文が掲載されました。

Hiroyuki Yasui, Soma Kumasaka, Natsuko Kawatani,  Makoto Shibata,Yuka Kumasaka, Natsumi Katsumata, Yoshito Tsushima, Computed tomography imaging characteristics of thymoma:Comparison with and without myasthenia gravis. 断層映像研究会雑誌 第49巻 第3号  2023年1月

2023年1月

2023/01/16
群馬県警察本部より感謝状を頂きました。

当科の徳江浩之先生が、群馬県警察本部より感謝状を頂きました。

デフォルト画像
2023/01/06
Radiology Case Reports. 論文採択について

下記の論文が、Radiology Case Reportsにアクセプトされました。
 
タイトル: Hypothermic death resulting from extreme freezing with characteristic post-mortem computed tomography findings: A case report and review of the literature
 
著者: Tokue H, et al.

デフォルト画像
2023/01/05
論文がオンラインで公開されました。<Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol>

下記の論文がオンラインで公開されました。

Tokue H, Tokue A, Tsushima Y: Risk factors of MRI findings for predicting patient outcomes of placenta accreta spectrum and placenta previa after prophylactic balloon occlusion of the internal iliac artery. 2023 Jan Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol. https://doi.org/10.1016/j.ejogrb.2023.01.001

2022年12月

2022/12/12
論文が出版されました。<Medicine>

下記の論文が出版されました。

Ryuji K, Hiroomi O, Takahiro T, Naoya O, Kunihiko S, Katsuya O, Takuhisa O, Takya S, Akihiko S, Makoto S, Makoto S, Ken Shirabe, Yoshito T, Hiroshi S: Significance of routine preoperative prone computed tomography for predicting intractable cases of inguinal hernias treated by transabdominal preperitoneal repair. Medicine 2022 Dec; 101(48)  pe31917 doi: 10.1097/MD.0000000000031917

デフォルト画像
2022/12/07
論文が出版されました。<臨床画像 Vol.38 No.12 2022>

下記の論文が出版されました。

徳江浩之, 対馬義人: 肝TAE後, 塞栓物質の胃血管への流入. 臨床画像 Vol.38 No.12 2022: 1494~1496

デフォルト画像
2022/12/07
論文が出版されました。<画像診断 Vol.42 No.8 2022>

画像診断 Vol.42 No.8 2022に、以下の論文が掲載されました。
 
【画像診断と病理 Radiologic-Pathologic Correlation】
 
P711 「左冠動脈肺動脈起始症」 徳江浩之, 対馬義人, 佐野利恵, 高橋遥一郎, 早川輝, 福田治紀, 小湊慶彦

P837 「癒着胎盤」 徳江浩之, 江原雅之, 対馬義人, 横尾英明

P959 「褐色細胞腫」 徳江浩之, 若林祐, 江原雅之, 対馬義人, 横尾英明

P1081 「滑膜肉腫」 徳江浩之, 若林祐, 江原雅之, 対馬義人, 横尾英明

P1207 「線維性孤立性腫瘍」 徳江梓, 徳江浩之, 若林祐, 江原雅之, 対馬義人, 横尾英明

P1325 「肺癌の子宮転移」 徳江浩之, 若林祐, 江原雅之, 対馬義人, 横尾英明

 

デフォルト画像
2022/12/07
論文が出版されました。<Neuro-Oncology Advances>

下記の論文が出版されました。

Sho Osawa, Masahiko Tosaka, Keishi Horiguchi, Azusa Tokue, Tetsuya Higuchi, Yoshito Tsushima, Yuhei Yoshimoto: NI-2 DUAL-ISOTOPE 123I-IMP/201TL SPECT FOR THE DIFFERENTIAL DIAGNOSIS OF PRIMARY CENTRAL NERVOUS SYSTEM LYMPHOMA AND GLIOBLASTOMA Neuro-Oncology Advances, Volume 4, Issue Supplement_3, December 2022, Page iii16, https://doi.org/10.1093/noajnl/vdac167.061

2022年11月

デフォルト画像
2022/11/01
Medicine.論文採択について

下記の論文が、Medicineにアクセプトされました。

タイトル: Significance of routine preoperative prone computed tomography for predicting intractable cases of inguinal hernias treated by transabdominal preperitoneal repair.
 
著者: Saeki H, et al.

2022年10月

2022/10/28
論文が出版されました。<BMC Medical Imaging>

以下の論文が出版されました。

Odgerel Zorigt, Takahito Nakajima, Yuka Kumasaka, Akiko Jingu, Yoshito Tsushima: Synthetic double inversion recovery imaging in brain MRI: quantitative evaluation and feasibility of  synthetic MRI and a comparison with conventional double inversion recovery and fluid-attenuated inversion recovery sequences.
BMC Medical Imaging (2022) 22: 183

Open Access

2022/10/28
公開学位審査が行われました。

2022年年10月26日(水)15時より、アメニティモール2階カンファレンス室3にて

大学院博士課程Zorigt Odgerelさんの学位審査が行われました。

2022/10/06
第91回日本法医学会学術関東地方集会にて口演発表します。

2022年10月8日(土)千葉大学亥鼻キャンパスにて開催される予定の「第91回日本法医学会学術関東地方集会」にて口演発表します。

 
特徴的な死後CT画像を呈したベンジン嚥下症例
徳江浩之, 佐野利恵, 早川輝, 高橋遥一郎, 福田治紀, 小湊慶彦, 対馬義人

2022/10/06
第38回日本診療放射線技師学術大会にて口演発表しました。

202年9月16日(金)-18日(日)神戸コンベンションセンターにて開催された「第38回日本診療放射線技師学術大会」で、口演発表を行いました。

 
胸部動態撮影から得られた肺最大面積と肺体積・呼吸機能との関連
関優子, 武井宏行, 須藤高行, 河谷菜津子, 平澤裕美, 対馬義人

2022/10/03
中国政府から優秀自費留学生として表彰されました。

R3年度卒業生の顧文超 氏(現、筑波大学 博士研究員)が、2021年度中国優秀自費留学生賞を受賞しました。

この賞は、自費留学にて博士課程に在籍している優秀な大学院生に対して授与されるものです。

 
 

2022年9月

2022/09/28
日本超音波検査学会より A評価の認定を受けました。

群馬大学医学部附属病院の超音波診療センターが、一般社団法人日本超音波検査学会より、腹部領域・心臓領域・血管領域・体表領域で、A評価の認定を受けました。

2022/09/27
論文が出版されました。<Frontiers in Immunology>

以下の論文が出版されました。

Fu Y, Guo Z, Wang Y, Zhang H, Zhang F, Xu Z, Shen X, Roppongi R, Mo S, Gu W (*corresponding authors), Nakajima T, Tsushima Y: Single-nucleus RNA sequencing reveals the shared mechanisms inducing cognitive impairment between COVID-19 and Alzheimer’s disease. Front Immunol. 2022 Sep doi: 10.3389/fimmu.2022.967356

2022/09/22
第50回断層映像研究会にて口演発表します。

2022年9月30日(金)~10月1日(日)東京大学 伊藤国際学術センターで開催される「第50回断層映像研究会」にて、池谷美穂先生が口演発表をします。

 
9/30(金) 一般演題 1 『体幹部』

演題:悪性腫瘍との鑑別が困難であった炎症性血管筋脂肪腫(inflammatory AML)の1例
池谷美穂, 市川智章, 対馬義人, 佐野孝昭

2022年8月

2022/08/15
熊坂先生がイギリスへ留学

2022年9月より、当科の熊坂創真先生、熊坂百香先生がイギリスへ留学いたします。

>> 記事一覧を見る

このページのトップへ