Inforamtion

The Past Articles

2023年8月

デフォルト画像
2023/08/01
[Webサイトオープン]Progress in Radiology2024大会

2024年6月18日(火)~20日(木)、群馬県前橋市の臨江閣にて「Progress in Radiology2024」を開催いたします。
大会のウェブサイトを公開していますので、是非ご覧ください。

https://klar.co.jp/jsrs2024/

2023年7月

デフォルト画像
2023/07/31
Medicine 論文採択について

下記の論文が, Medicineにアクセプトされました。

タイトル: Early Detection of Hypervascularization in Hepatocellular carcinoma (≤2 cm) on Hepatic Arterial Phase with Virtual Monochromatic Imaging: Comparison with Low-Tube Voltage CT
 
著者: Yamaguchi H, et al.

2023年6月

2023/06/29
The KITAKANO Medical Journal 優秀論文賞を受賞

福島 康宏先生の論文が、The KITAKANTO Medical Journal 優秀論文賞を受賞しました。

デフォルト画像
2023/06/20
Journal of the neurological sciences論文採択について

下記の論文がアクセプトされました。

Ishizawa K, Fujita Y, Nagashima K, Nakamura T, Shibata M, Kasahara H, Makioka K, Taketomi-Takahashi A, Hirasawa H, Higuchi T, Tsushima Y, Ikeda Y: Striatal dopamine transporter binding differs between dementia with Lewy bodies and Parkinson’s disease with dementia. Journal of the neurological sciences 2023 June, doi: https://doi.org/10.1016/j.jns.2023.120713

デフォルト画像
2023/06/20
Medicina論文採択について

下記の論文がアクセプトされました。

Tokue H, Tokue A, Tsushima Y: rSO2 Measurement Using NIRS for Lower-Limb Blood Flow Monitoring and Estimation of Safe Balloon Occlusion/Deflation Time in Patients with PAS Who Underwent PBOA during CS. Medicina 2023 May, 59(6), 1146. https://doi.org/10.3390/medicina59061146

2023年5月

2023/05/18
しんぶん赤旗 2023年5月8日(月)、9日(火)に掲載されました。

2023年3月21日(火)奈良県総合医療センターにおいて、「医療の質向上と患者安全への患者参加の必要性」というテーマでシンポジウムが開催されました。

☞シンポジウムについての詳細はこちら

シンポジウムでは、医療への患者参加について総合討論が行われ、当科の対馬義人教授が報告した内容(「診療記録の共有-群馬大学医学部附属病院における患者参加型医療の実践、そして何が起こったか-」)について、しんぶん赤旗の取材を受け、記事が新聞に掲載されました。

(2023年5月8日(月)10面、9日(火)12面)

2023/05/15
第52回日本IVR学会で発表します。

「第52回日本IVR学会総会」にて、発表します。

会期: 2023年5月18日(木)~20日(土)

会場: 高知県県民文化ホール ザ クラウンパレス新阪急高知

 
タイトル: 上腕CVポートと胸壁CVポートに対するフローチェックの有効性の比較

発表者: 徳江 浩之, 対馬 義人, 渋谷 圭, 熊坂 創真, 江原 雅之, 高瀬 彩, 吉原 晃生, 横田 貴之, 高山 裕章, 池谷 美穂, 中村 千夏

 
タイトル: 回腸導管静脈瘤に対し経皮経肝的静脈瘤塞栓術を施行した1例

発表者: 池谷 美穂, 徳江 浩之, 高山 裕章, 吉原 晃生, 横田 貴之, 中村 千夏, 江原 雅之, 渋谷 圭, 対馬 義人

 
タイトル: TACEにおける逐次近似再構成によるCT撮影線量低減に向けた基礎的検討

発表者: 関 優子, 福島 康宏, 坂井 義行, 安藤 雅, 須藤 高行, 対馬 義人

デフォルト画像
2023/05/08
European Journal of Radiology 論文採択について

下記の論文が、European Journal of Radiologyに採択されました。
タイトル: Clinical features and risk factors of iodinated contrast media (ICM)-induced anaphylaxis
著者: Fukushima Y, et al.

2023年4月

2023/04/11
第82回日本医学放射線学会にて発表します。

第82回日本医学放射線学会 2023年4月13日(木)~16日(日)、於:パシフィコ横浜

にて発表します。

 
2023年4月15日(土)

非イオン性ヨード造影剤によるアナフィラキシーのリスクファクタの評価
福島康宏, 平澤裕美, 須藤高行, 対馬義人

 
造影CT検査を受けた多発性骨髄腫患者における造影後急性腎障害の発生
関優子, 福島康宏, 須藤高行, 平澤裕美, 高橋綾子, 対馬義人

 
2023年4月16日(日)

心臓カテーテル治療における造影剤の種類による腎機能の変化の違い
竹内友一, 関優子, 須藤高行, 福島康宏, 対馬義人

デフォルト画像
2023/04/05
Japanese Journal of Radiology 論文採択について

下記の論文が、Japanese Journal of Radiologyに採択されました。
タイトル:Contrast-induced anaphylaxis: Does it occur in the medical environment and is it being responded to appropriately?
著者: Fukushima Y, et al.

2023年3月

2023/03/31
論文がオンラインで公開されました。<International Journal of Health Promotion and Education>

下記の論文がオンラインで公開されました。

Purev O, Enkhjargal M, Oidov B, Luvsandagva B, Dashtseren M, Ogawa S, Hayashi K, Tsushima Y, Shinozaki H: Knowledge of the adverse effects of smoking and related changes in smoking status during pregnancy among female smokers: A survey in Ulaanbaatar, Mongolia.2023 Mar, International Journal of Health Promotion and Education https://doi.org/10.1080/14635240.2023.2193188

デフォルト画像
2023/03/30
Br J Radiol 論文採択について

下記の論文が、Br J Radiol に採択されました。
タイトル: Predictive value of prostate calcification for future cancer occurrence: a retrospective long-term follow-up cohort study
著者: Kumasaka S, et al.

2023年2月

デフォルト画像
2023/02/08
断層映像研究会雑誌に掲載されています。2023年1月号

以下の論文が掲載されました。

Hiroyuki Yasui, Soma Kumasaka, Natsuko Kawatani,  Makoto Shibata,Yuka Kumasaka, Natsumi Katsumata, Yoshito Tsushima, Computed tomography imaging characteristics of thymoma:Comparison with and without myasthenia gravis. 断層映像研究会雑誌 第49巻 第3号  2023年1月

2023年1月

2023/01/16
群馬県警察本部より感謝状を頂きました。

当科の徳江浩之先生が、群馬県警察本部より感謝状を頂きました。

デフォルト画像
2023/01/06
Radiology Case Reports. 論文採択について

下記の論文が、Radiology Case Reportsにアクセプトされました。
 
タイトル: Hypothermic death resulting from extreme freezing with characteristic post-mortem computed tomography findings: A case report and review of the literature
 
著者: Tokue H, et al.

デフォルト画像
2023/01/05
論文がオンラインで公開されました。<Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol>

下記の論文がオンラインで公開されました。

Tokue H, Tokue A, Tsushima Y: Risk factors of MRI findings for predicting patient outcomes of placenta accreta spectrum and placenta previa after prophylactic balloon occlusion of the internal iliac artery. 2023 Jan Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol. https://doi.org/10.1016/j.ejogrb.2023.01.001

>> 記事一覧を見る

このページのトップへ