現在使用しているテンプレートファイル:category.php

CATEGORY


アジア核医学フォーラム「認定NPO法人取得」についてお知らせ<2017.5.10>

お知らせ

 NPO法人アジア核医学フォーラムは、この度、所轄庁である群馬県の審査を経て、平成29年5月16日付けで「認定NPO法人」として承認されることとなりましたのでご報告させていただきます。

 本プロジェクトの趣旨にご賛同頂き、ご寄附を頂いております個人・企業の皆さまに心より御礼申し上げるとともに、これからも引き続きご協力の程、どうかよろしくお願い致します。

※本NPO法人は、群馬大学大学院医学系研究科において平成25年10月に開始した「アジアにおける核医学発展のための指導的人材養成プログラム(ANMEG)」をサポートすることを主な目的として設立されました。詳しい活動内容や、寄附に関するご案内は、専用ウェブサイト(http://anmeg.jp/)にて情報発信しています。ご興味のある方は、是非ご覧ください。

このページのトップへ

第287回Open Film Conference開催のお知らせ<2017.5.1>

お知らせ

◆日時: 平成29年5月11日(木) 19:00-20:20
◆会場: 群馬大学医学部 臨床大講堂

座長: 対馬義人 先生(群馬大学大学院医学系研究科 放射線診断核医学)

情報提供「造影剤に関する最近の知見」 第一三共株式会社

一般演題 **************************************************
「前立腺Stromal tumors of uncertain malignantpotential(STUMP)の一例」
 演者:熊坂創真 先生(群馬大学医学部附属病院核医学科)

特別講演 **************************************************
「前立腺癌の診断における画像の役割」
 演者:楫靖 先生(獨協医科大学放射線医学講座)

このページのトップへ

第46回日本IVR学会総会で発表します。<2017.4.25>

お知らせ

5/18(木)-20(土)の日程で、上記の学会(於:岡山コンベンションセンター)が行われます。
以下に発表する先生方のお名前と演題を紹介します。

*****第1日目 5月18日(木)*****
[一般演題]

当院における腎腫瘍に対する経皮的凍結療法の初期治療成績.
核医学科 木村 慎太郎

血行動態が安定している骨盤骨折にたいするTAEの適応基準.
画像診療部 渋谷 圭

*****第2日目 5月19日(金)*****
一般演題]
肝細胞癌重粒子線治療後の局所再発に対する冠動脈科学塞栓療法.
画像診療部 渋谷 圭

[モーニングセミナー]

様々な疾患に対する経皮的凍結療法の実践.
放射線部 宮崎将也
 
*****第3日目 5月20日(土)*****
[経皮的凍結療法講習会]
肝腫瘍の凍結療法.
放射線部 宮崎将也

[メディカルスタッフセッション]

凍結療法における温風式加湿装置を用いた加温効果の検証-適切なデバイス導入による体温管理の有効性-.
看護部 長野 明正

術後出血に対する緊急IVR中に使用した加湿デバイスにより、症状軽減が得られた一例.
看護部 中西 菜緒

経皮的凍結療法におけるCT撮影線量の低減化に関するファントム実験.
放射線部 関 優子

[ポスターセッション]
帝王切開瘢痕部妊娠に対して子宮掻爬術前に子宮動脈塞栓術を施行した症例の検討.
核医学科 徳江 浩之

[デジタルポスター]
動脈塞栓術で止血困難であった産後の危機的出血症例の検討.
救急科 青木 誠
 

このページのトップへ

論文掲載についてのお知らせ<2017.4.10>

お知らせ

大学院生の茂木俊一さんの論文が掲載されます。
こちらの論文は放射線技術学会会員の方はHPよりダンロードすることができます。
Motegi S, Shimada T, Hayashi N, Nagase H, Taketomi-Takahashi A, Tsushima Y: Double inversion recovery imaging of the brain: deriving the most relevant sequence through real images. Radiol Phys Technol DOI 10.1007/s1294-017-0396-3.

このページのトップへ