現在使用しているテンプレートファイル:category.php

CATEGORY


第12回日本核医学会研究奨励賞受賞。 <2015.10.13>

お知らせ

バイオイメージング情報解析学の花岡宏史先生が下記の賞を受賞されました。おめでとうございます。先生のご努力を近くで拝見しているものとしても至極うれしいお知らせです。今後の更なるご活躍をご祈念いたします。

『第12回日本核医学会研究奨励賞』
花岡宏史 Development of a Widely Usable Amino Acid Tracer:76Br-α-Methyl-Phenylalanine for Tumor PET Imaging. The Jounal of Nuclear Medicine 2015;56(5):791-797
*共著者等の詳細は後日・・・。

尚、受賞式は11月東京にて開催される第54回日本核医学会学術総会にてとり行われます。

このページのトップへ

ANMEG 3期生。 <2015.10.13>

お知らせ

今年もアジアの各国より、核医学を学びに5名の方々が来日しました。ANMEG Programも3期生を迎え入れ、益々充実したプログラムが展開されています。尚、今秋入学された方々は下記の通りです。
【博士課程】 Tumenjargal Amartuvshin(モンゴル)、Enkhjargal Mnanduul(モンゴル)、Shrestha Suman(ネパール)
【修士課程】 Dan An Binh(ベトナム)、Tran Vu Quynh Vy(ベトナム)

このページのトップへ

第16回RFA・凍結療法研究会が・・・。 <2015.9.29>

お知らせ

来る10月24日(土)、前橋テルサにて【第16回RFA・凍結療法研究会】が開催されます。昨年の熊本大学医学部様よりバトンを受け取り、群馬大学医学部附属病院画像診療部を中心に準備が進められています。詳細は下記URLをご覧ください。

http://www.hosp.mie-u.ac.jp/rfacryoablation/index.html

第16回RFA・凍結療法研究会ポスター完成版

このページのトップへ

終了式・・・。 <2015.9.28>

お知らせ

本日、9月28日ANMEG1期生の修了式が挙行されました。平成25年10月、7名の大学院生(博士課程5名・修士課程2名)が来日。そして本日、修士課程を修了した、RINI SHINTAWATI CAHAYA先生・RATIANTO先生がめでたく修了式を迎え、インドネシアにお帰りになります。母国の医療の発展のためにお力を発揮してください。

RINIさん・RATIANTOさん、素敵な笑顔をありがとう。また会いしましょう、ね。

H27,秋修了懇親会

このページのトップへ

第276回Open Film Conference。  <2015.9.14>

お知らせ

9月3日、群馬大学医学部臨床中講堂にて第276回Open Film Conferenceが開催されました。特別講演として宮崎大学医学部病態解析医学講座放射線医学分野、教授 平井俊範先生のお話を拝聴しました。平井先生ありがとうございました。
尚、本学からは若林祐先生が発表しました。

このページのトップへ

核医学専門誌 Eur J Nucl Med Mol Imagingにアクセプトされました。<2015.9.10>

お知らせ

下記の論文がアクセプトされました。

Kasama S, Toyama T, Sato M, Sono H, Ueda T, Sasaki T, Nakahara T, Higuchi T, Tsushima Y, Kurabayashi M: Prognastic value of myocardial perfusion single photon emission computed tomography for major adverse caradiac cerebrobascular and renal events in patients with chronic kidney disease: results from first year of follow-up of the Gunma-CKD SPECT multi-center study. Eur J Nucl Med Mol Imaging (In press)

このページのトップへ